1917年頃の作品です。1968年にメリー・ホプキンが『Those were the days』として歌い、日本でも『悲しき天使』として知られています。作曲が革命の最中であったため、発表会で革命政府により別の歌に差し替えられてしまったそうです。フォーミンは一時、人気作曲家になったそうですが、スターリンから気に入られず、1940年代に演奏活動を禁じられ、1948年に不遇のうちに亡くなっそうです。この曲は私もメロディア製のCDを持っているんですが、なんか聞いたことがあると思っていました。どうも解説によると、亡命ロシア人が外国で歌って知られるようになり、それが訳されて海外で再び歌われるようになり、ソ連でも歌われ、実は自分のところの歌だったということだそうです。またこの歌は『花の季節』として日本の音楽の教科書に載っているらしいです。ジプシー民謡になっているようですが…。(Iwakichsky)