青春18ぶらり旅
walking trips on my own ~我歩く 故に我在り~
美しい日本の自然と歴史に出会う旅
MENU
(移動先: ...)
👁️🗨️検索
旅の地図
地域別地図
路線別地図
季節の旅
動画
恋愛適齢期
Script&Style
2023
2024
▼
【女子ひとり旅】仙台から石巻まで青春18きっぷの旅
›
この動画で、 世界農業遺産 というのがあるのを知った。東北本線小牛田駅近くの稲作地帯(品井沼、鹿島田、松井町)が日本で九番目、東北で初めて登録されたそうだ。好きな車窓の風景が広がっているのは知っていた。機会があれば、動画に収めたいものだ。 屋敷林「居久根」 世...
綱島から都築へ
›
綱島駅からせせらぎ公園〜茅ヶ崎公園を経て市営地下鉄センター南駅まで歩いた。 当初大倉山の梅林辺りを歩こうかと思いついたが移動時間中にスマホで調べると見頃には2週間ほど早すぎることが分かり、隣駅の綱島で降りた。 昼時だったので駅近くのオムライス専門店に行くが、10数人の待ち行列だっ...
石見銀山
›
今年は山陰本線、島根県の石見銀山を訪ねたい。見所、歩き方、現地への電車バスでの行き方、見所、歩き方、所要時間が分からないので、まずはネットでの情報収集から始める。 Google 石見銀山 bit.ly/3kHowsU ...
中央本線の旅
›
奈良から東へ向かうとき、名古屋で乗り換えて中央本線を何回も利用した。東海道本線より時間がかかるが途中下車したい駅がたくさんある。※2015-2017年頃にGoogleマップに記したメモを元に作成中。📝 中央本線の旅 3Kx1G0N 👣中央本線 中津川までは名古屋...
東北自然歩道
›
👣 東北自然歩道 👣 白河の関 ~白河の歴史を学ぶみち 距離: 13.2 km 👣 男沼女沼 👣 信夫の里 👣 半田山 ~伊達...
大磯散策
›
昭和世代の小生は、大磯といえば「湘南」「ロングビーチ」「別荘地(吉田茂)」を連想する。湘南は首都圏内の行楽地としていまも人気があるのだろうか?関西出身者には馴染みがなく、具体的な地域が曖昧である。加山雄三や石原裕次郎がいわゆる「湘南ボーイ」の代表だろう。とすれば、湘南は茅ヶ崎と逗...
東急沿線
›
◀鎌倉散策 小田急線▶︎ 東急沿線 東横線 多摩川線 ▲
初秋の旅2022
›
🏠 あけぼの山 駒込大塚 哲学堂公園 鹿野大佛 瀧山城址 昭和記念公園 武蔵国分寺 東山道武蔵路 旧...
五日市線 秋川
›
2018年に五日市線 秋川渓谷 2泊3日の旅をしたが、その時に歩かなかった秋川駅〜増戸駅を散策した。鹿野大佛から野鳥の森辺りを歩いた後、旧秋川高校メタセコイア並木を見学しようと 計画 したが、野鳥の森は歩き方が分からず諦めた。 👣30546歩 14.5km 7h9m ...
相模国分寺
›
相模線 Sagami
›
2021年11月20日、初めて相模線に乗った。 茅ケ崎駅と橋本駅を結ぶJR東日本の鉄道路線で、駅数 18駅、距離 33.3 km、開業 1921年9月28日 相武台 勝坂遺跡 麻溝公園 相模国分寺 ▶ 海老名~秋葉山~座間~相武...
北陸本線の旅
›
旅の地図: ♧埋込 https://goo.gl/DLirpU ◆編集(ログイン) https://bit.ly/35Wgxf9 大糸線 湖西線 小浜線 東海道 北陸本線 ★2009年11月16日 富山での...
Liaison
›
休日おでかけパス
›
恐山行バスの同乗者のひとりが、帰りのバスでも青森駅でも一緒になった。互いに明日の旅の予定を話す。僕は駅員から、通過する(途中下車しない)限りは青森から八戸までの青い森鉄道の列車に青春18きっぷで乗れることを確認したので、JR八戸線に乗り継いで終点の久慈まで行くことにした。 彼女...
北東北の旅 2022 夏
›
※9月3日(土)にJR宇都宮線列車内で新規作成後、旅の経緯を追記、編集している。 一昨日、第一日目は盛岡駅周辺を考え、東北方面の旅を検討したが具体的には決まらず、宿泊地の目星(空き室があるかチェック)だけをつけて、とりあえず盛岡を目指すことにした。早朝5時25分...
盛岡の旅(計画)
›
盛岡周辺を旅しよう! ……とメールでつぶやき xxx.yyy@blogger.com に送った。それがこの記事で、それをもとに編集している。SNSが普及する前、多分10年ほど前までは、携帯で撮った写真に文を添えて、ブログサイトで一意に割り当てたメールアドレスに送...
宇陀菟田野
›
🎦 たゆたふ故郷 🎦 大宇陀野依のとんど 🎦 菟田野駒帰のとんど
初夏の旅2022
›
0703 平城宮 0704 若草山 0705 伏見稲荷山 0706 嵐山嵯峨野 0707 京都東山 0708 比叡山 0709 養源院 0710 浜松城址 0711 韮山城跡 0712 小田原城址 かつて何度か立ち...
東京都
›
📝 MyTokyo18 ♧東京都 横浜散策 ▶ 東京都 都心部 文京区 台東区 北区 中野区 渋谷区 大田区 西東京 奥多摩 千代田区 中央区 ...
春の旅2022
›
...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示