湘南ぶらり旅
先月6月7日から湘南海岸を途切れなく歩く旅を数日おきに通算七回続けて、過去の歩き旅を含めて根府川から鎌倉由比ヶ浜まで途切れなく歩いた。目的なしにぶらぶら歩くのが中心の旅が、初めて一筋の道を途切れなく歩き旅という目的に変わった。もっとも一回ごとの歩き旅は、これまでと同じ「ぶらり旅」である。つまり、前もって具体的な計画なしに、もしくは大雑把な歩行経路を当日朝に考えて、実際には歩きながらスマホ地図で行き場所(または方向)を決めてブラブラ歩くスタイルは変わらない。気まぐれ旅だ。英語で言えば Rambling の意味に近い。漫然ととりとめもなく歩くという意味だ。長ったらしくてまとまりがない話や文章という意味でもあり、私の性格に起因しているのだなあ~と忸怩たる思い無きにしもあらずといったところである。深く反省するようで反省していないということか<苦笑>
歩行経路はGoogleマップ「湘南海岸」に掲載(◇編集)した。経路・見所が多くなったので、小田原、大磯、藤沢など各駅から数回以上歩いた地域は別の詳細マップとした。下記に組み込み地図、拡大地図のリンクを張った。赤色線はGPS実測経路、黄色線は計画である。
駅から歩く旅
次回候補
登録:
コメント (Atom)
-
四国 香川県 高松 金刀比羅宮 0918(木) 高松城跡 👣9,632歩 ✿写真 0919(金) 屋島散策 👣36,001歩 ✿写真 0920(土) 栗林公園 👣18,889歩 ✿写真 0921(日) 丸亀...
-
四国 愛媛県 今治 松山城跡 0925(木) 伊予三島 9.1km 👣16,777歩 ✿ 写真 0926(金) 伊予西条 👣10,777歩 5.9km ✿ 写真 伊予三島から西条への列車内で 二日連続で同じモーニングを食べ...
-
👣掛川の旅 ✿事任八幡宮(Googleフォト) 掛川は、浜松に次いで滞在日数が多い地域である。掛川駅を起点に何度も歩いた。訪問回数が最も多いのは当然ながら掛川城跡公園である。春夏秋冬十数回訪れたであろう。旅の記録が散逸しているので、ここに整理していこうと思う。 今回の旅で...
-
冬の青春18きっぷの旅は中国地方を中心に訪ねることにした。まずは横浜から姫路まで移動した。片道9,790円、乗換5回、9時間30分。直行すると15:18到着なので、どこかで2〜3時間寄り道をして、夕刻に宿に入るつもりで旅を始めた。 💐写真:bit.ly/冬の旅2023 ...
-
四国 愛媛県 高知県 大洲城 八幡浜 卯之町 宇和島城 薬師谷渓谷 観自在寺 高知駅 0815 八幡浜 👣17,359歩 10.1km ✿ bit.ly/45wnweH 0816 大洲城 👣20,...