ここにHTML/Javascriptを書ける

青春18きっぷ廃止

とりあえず「青春18きっぷ」を買っておいて、「休みがとれたら出かける」という人が多いと思うが、JR各社の改悪で、そういう旅ができなくなった。乗車日を決めて、しかも連続して使わないといけない。長距離移動したい日に18きっぷを5回に分けて使う旅もできない。期間中に、日帰り旅や一泊二日の旅を数回楽しむこともできなくなった。

過去十数年も続けてきた「ぶらり旅」に、青春18きっぷは役立たずになった。私にとってはJRの意地悪な改悪で、青春18きっぷが廃止されたのと同じである。

「青春18きっぷ」改定で「鉄道旅」はすたれゆくのか 鉄道ファンの悲鳴に専門家は「ビジネスモデルの限界」を指摘

JR公式SNSには鉄道ファンの怒りの声が次々に書き込まれたと報じられた。

「これは完全に改悪!」
「日帰りや1泊旅行での利用はお断りですか」
「あなた方、JRの職員はこのきっぷを買うでしょうか」
「悲しい。家族一緒にプチ旅行もできなくなりました」

こうした利用者の怒りの声に、旅人仲間として同調する。私の場合、長距離移動日に18きっぷを使う旅が基本であり、距離と時間を超えて行きたい場所を訪ねることができる便利で経済的なきっぷだった。そんな旅ができなくなった!

AERA記事では、「旅の途中でも、気になった街の駅で下車し、観光を楽しみ、名物を食べる。そんな旅の醍醐味を青春18きっぷがこれからも支えていくのは間違いないだろう。」と書いているが、それはない。100km以遠の駅なら2日間乗り降り自由な途中下車の旅ができる。普通切符のほうが便利でお得だから、青春18きっぷを買わない!

「新・青春18きっぷ」は本当に“改悪”? “元が取れる移動”はどれくらいなのか 「オプション券」も本領発揮!?

大きな変更点

・連続した5日間(1万2050円)のきっぷとしてのみ販売される。

・連続した3日間(1万円)のきっぷも発売される。

・1枚のきっぷを複数人で使用することができなくなった。

・「青春18きっぷ北海道新幹線オプション券」の北海道新幹線区間が新青森~木古内間に。

・自動改札が利用できるようになる。

初秋の旅2024

👣地図♧bit.ly/3TXYLDc  ◇編集 
💐初秋の旅 bit.ly/3XOTVcG

 10/03(木) 東海道線を西へ向かう。熱海で馴染みの喫茶店でモーニング。三島駅で降り、楽寿園〜白滝公園〜三嶋大社を散策。 👣12,336歩 💐bit.ly/47UTVwi 

10/04(金) 吉原宿〜吉原公園(東泉院跡)〜平家越碑〜左富士〜元吉原宿跡〜富士と港が見える公園。 👣22,611歩 💐bit.ly/3XUPSLX 

10/05(土) 吉原宿〜富士市中央公園〜米之宮浅間神社〜本市場(間宿)〜一里塚〜富士駅。  👣13,877歩 💐bit.ly/4eBWGFp

10/06(日) 駿府城跡〜長政まつり〜浅間神社〜賤機山〜山岡鉄舟屋敷跡〜瑞龍寺(旭姫の墓) 。👣19,717歩 💐bit.ly/4eyCvbn

10/07(月) 日本平ホテル庭園〜日本武尊像〜日本平夢テラス〜久能山東照宮〜東海自然歩道〜草薙神社〜草薙駅。  👣24,880歩 💐bit.ly/4eVRqMI

10/08(火) 芭蕉句碑〜蓬莱橋〜長寿の鐘〜中條景昭像公園〜敬満神社〜谷口橋〜六合駅。 👣20,665歩 💐bit.ly/47Vlw0z 

♧歩き旅2024 https://bit.ly/3uu8QhS

夏の旅 2024

夏季18きっぷの旅に出かけるのが遅くなった。当初は7月下旬と9月初旬の二回を計画していたが、事情があって一回目は諦めた。二回目も猛暑続きに恐れをなして躊躇ったが、購入済みきっぷを無駄にしたくないので9月3日に重い腰を上げて旅立った。

東海道本線に揺られて思いついたのは「須磨公園」だった。山頂へのロープウェイもあり便利なので大雑把な計画をして途中下車をしようと思ったら、乗っていた新快速は停車しなかった。網干駅近くに見つけた朝日山公園を訪ね、その日は倉敷に泊まった。

今回の旅は、島根県南西を走る山陰本線に乗り石見銀山に行くのが主な目的である。そのため二日目も18きっぷを使って小倉まで移動した。山陽本線を下関まで移動するのは四回目になる。途中下車したい駅が思い当たらず、また広島を訪ねた。二泊して小倉市街をのんびり見学した。初めての北九州市の旅だが、観光案内で聞いて意外と見所が多いことに気がついた。九州の旅の端緒となった。

四日目は、翌朝の石見銀山見学のために山陰本線で移動する日だった。過去二回試みたが大雨の影響で運休区間があり、幡生~長門市や益田~出雲の旅は断念した経緯がある。今回も代行バス運転区間があり、角島灯台に立ち寄ったこともあって、乗り継ぎに四苦八苦したが、なんとか温泉津にたどり着いた。特牛(こっとい)駅13時33分発のJR代替運行バスを逃すと次発まで3時間待ちで、その日のうちに大田市には行けなくなってしまうところだった。

五日目、温泉津始発電車に乗り、大田市駅で路線バス(川本線)に乗車、大森で下車して、念願の石見銀山を見学した。行きたいと思った期待を裏切らなかった場所のひとつだった。先人の偉業を想い、日本を誇りに思える場所だった。約三時間をかけてのんびり見学した後、山陰本線の小田駅近くにある砂原遺跡に行きたいと思ったが、あまりの暑さに歩く気がしなくなって諦めた。出雲市駅で一時間ほど思案し、結局松江に宿を取って早めに引き上げることにした。

六日目は、まだ乗ったことがない木次線~芸備線を経て新見に移動し、さらに津山経由で姫路に移動することにした。三日前に松本清張記念館で彼の偉業に感激したあとだが、芸備線の亀嵩や出雲八代、備後落合も清張ゆかりの地だと知った。あの有名な「砂の器」の舞台となり、映画のロケにも使われた場所だと初めて知った。木次駅の観光案内所で教えてもらった。

七日目、姫路駅近くに見根古墳群があることを地図で見つけ、午前中に見学した。この地域に古墳時代後期の古墳が32基確認されており、めおと古墳や姫路の石舞台と呼ばれる古墳などが整備されていた。残念ながら埋蔵文化センターは休館日だった。昼食後宿に戻りシャワーを浴びて1時間ほど昼寝をした後、相生駅に出かけ、友人と夕食を共にした。

八日目、青春18きっぷの最終日。初日に通り過ぎてしまった須磨で途中下車した。一の谷合戦の記念碑がある場所を訪ねるつもりだったが他には何もなく、車道を往復するしかないので諦めて、敦盛ゆかりの須磨寺を訪ねることにした。休憩所で出会った人と30∼40分も話し込んでしまった。政治の話になり、意外と幅広く深い話になったとき、「日本保守党員なんです」といわれて、「広沢さんに似ているといわれませんか?」と問うが、否定も肯定もされずほほ笑んでおられた。名古屋からきたというから、広沢さん本人だったのかもしれない。YouTube動画で何度も拝見しているが、本人とはあったことがない。飯山あかり氏とは選挙戦のときに知己を得た。

九日目は18きっぷの旅のおまけで、横浜近郊(片道2時間、2000円以内)にもう一泊し、写真の整理や次回の旅先を考えたりする。同時に、近郊の日帰り旅を片道きっぷで楽しむ。今回は、何度か泊まっている東横イン沼津駅北口2に泊まり、翌朝三島からバスで箱根峠へ移動し、箱根旧街道を元箱根港まで歩くことにした。箱根峠~箱根関所跡の区間を歩いたことにより、三島宿から日本橋まで旧東海道に沿ってほぼ全区間歩いたことになった。「ほぼ」というのは、車道を歩きたくないので部分的に旧街道から離れた道に沿って歩くことがあるからである。💐https://bit.ly/3ZvrVx9

9/3(火) 雨のち晴れ 横浜~網干〜(朝日山 6,305歩 3.3km 51分)~網干~倉敷 🚋10,340円 乗換8回 11時間32分 720km 🏨倉敷ステーションホテル Booking 4,937円(標準7200円)

9/4(水) 晴れ 倉敷~広島~(平和記念公園~広島城跡 )~新白島~田布施()~小倉 🚋6,420円 乗換4回 8時間3分 381km 🏨東横イン小倉駅新幹線口 Booking 11,907円(公式14,000円)

9/5(木) 晴れ 小倉城跡〜清張記念館

9/6(金) 晴れ 小倉〜下関〜小串(代行バス)〜滝部(路線バス)〜灯台公園前〜(角島灯台)〜灯台公園前(路線バス)〜特牛(JR代行バス)〜長門市〜木与〜(東長門海岸国定公園)〜益田〜温泉津  🚃4,550(+Bus1,260円) 乗換6回 9時間15分(+Bus1時間4分) 251km  🏨赭(そほ) 

9/7(土) 晴れ 温泉津〜大田市(バス)〜石見銀山見学~大田市~出雲市~松江 🚃1,520円 乗換1回 2時間23分 86km 🏨Tabist松江館 5,037円

9/8(日) 晴れ 松江~宍道(散策)~木鋤(散策)~出雲八代(散策)~出雲横田〜備後落合〜新見〜津山〜作用〜上郡〜姫路 🚃11時間24分 運賃6,220円 乗換6回 314.1km  🏨リブマックス姫路駅前

9/9(月) 晴れ 🚃🏨
9/10(火) 晴れ 🚃🏨
9/11(水) 晴れ 🚃🏨


長野県

都道府県別に記事を書こうと思ったが、首都圏と群馬県を書いただけで放置した。facebook友人が佐久平駅近くで開かれた同窓会に参加したとの投稿を見て、あの辺りは歩いたことがあるな、長野県の地図にGPS歩行経路を掲載したはずだ~とその地図を探す。本ブログのblogger検索では「中央本線の旅」一件しかヒットしなかった。そうか、こんな時に「長野県」の旅を一覧で載せておくと便利だなと思って、この記事を書きだした。今年一月に戸隠神社など長野県内をたびしたが、それは「信州の旅」として整理した。この記事にもタグ「長野県」をつけておかないと検索に引っかからない。情報整理は意外に難しいものだ。


 



google photos

 Googleフォトのアルバム作成機能が進化した。過去の写真から「地下を探検」と題したアルバムを作ってくれた。また、特定テーマのアルバムを作成できる機能がある。「ハイキング」のハイライト動画を作成した。

▶「地下を探検」アルバム(写真と動画) ▶編集(ログイン)

ハイライト動画「ハイキング」 https://photos.app.goo.gl/MtHgoBzxzr3GBs9p8

埼玉の旅

06/27(木) 晴 鎌倉街道 東村山〜所沢 5.4km 15,515歩 💐写真

06/28(金) 雨 鎌倉街道 新狭山〜所沢 17.0km 30,416歩 💐写真

06/29(土) 曇りのち晴れ 稲荷山公園 6.7km 14,974歩 💐写真

06/30(日) 曇りのち雨 天覧山&航空公園 11.6km 25,356歩

07/01(月) 曇り時々雨 智光山公園 15.1km 29,208歩

07/02(火) 晴れ 加治丘陵 8.1km 22,417歩

07/03(水) 晴れ 八王子 4.7km 12,633歩

📝埼玉の旅 💐写真

群馬の旅

群馬~埼玉地方をぶらりと旅した。「ぶらり」とは、これといった事前の計画なしにその日の思い付きで駅から駅へ歩く旅である。もちろん、前夜に明日はどこを歩いてどこに泊まるかは考えるが、決まらこともあり、当日朝とか電車での移動中に決めることが多い。特に今回は、宿泊地と訪問地が一致せず右往左往する非効率な移動経路になった。

五月十日に出かけたときは、群馬~栃木方面を旅することだけを決めて上野東京ラインに乗った。高崎または宇都宮まで片道2300円程度なので、青春18きっぷでなくても経済的負担は少ないからだ。しかも乗り換えなしで二時間ほどなので気軽に行ける。

最初に思いついたのが、以前チェックしていた旧鎌倉街道(みよし町)だったが、乗換えが不便なので諦めるか思案していたら「次は武蔵小杉~」と社内アナウンスが聞こえた。「そうだ中原街道を歩こう。新丸子の商店街はどうなったか?丸子の私の史跡も訪ねてみよう。丸子橋を渡って、懐かしい多摩川駅周辺をまた歩こう~」と思いついた。

午前中の行動予定はそんな風に決まった。丸子橋を渡ったところが東急多摩川園で、旧多摩川園前駅だった。駅前に遊園地があったからである。この近くが私の社会人二年生からの下宿先だった。一昨年から、多摩川~田園調布~自由が丘界隈を何回も歩いている。20代独身時代の数々の思い出の場所があるからだ。

多摩川園駅のすぐ近くから「多摩川台公園」が広がっている。ここから宝来公園を経て田園調布駅まで20分、のんびり1時間ほど散歩するのがお薦めである。まもなく紫陽花の季節が始まる。

この日の宿は、アパ直で格安だった新伊勢崎のホテル(素泊り5500円) を予約した。日暮れまでたっぷり時間があるのでもう一か所途中下車の旅をしようと思って目についたのが「鷲宮神社」だった。宇都宮線久喜で東武伊勢崎線に乗り換えると次が鷲宮駅だ。見所は少ないが、のんびりと一時間ほど過ごせた。


月日訪問地歩数距離備考
5/10(金) 中原街道(武蔵小杉~多摩川)
 鷲宮神社
12,206歩
  5,010歩
  3.2km
  2.3km
 (泊)伊勢崎平成イン¥5500
 終日19,101歩

5/11(土) 金山城跡13,704歩  6.8km 展望台まで自転車14km
 連泊🏨館林グランドホテル
5/12(日) 館林城跡20,297歩11.5km 城沼一周
5/13(月) 館林街中散歩
 多々良沼
10,079歩
10,401歩
  7.1km
  5.6km
 正田醤油&日清製粉、午後 多々良沼
 🏨館林ステーションホテル5,580 円
5/14(火) 生品神社
 世良田東照宮
16,841歩
  5,705歩
  8.6km
  2.9km
 新田義貞挙兵地~反町館跡
 徳川家康の祖先 🏨東横イン伊勢崎
5/15(水) 薮塚かかしの里24,982歩13.0km 岩宿~阿佐美~薮塚 
🏨ニューミヤコホテル足利別館5900円
5/16(木) 八幡山古墳群
 天神山~女体山古墳
  7,167歩
  8,749歩
  3.6km
  4.6km
 太田13:47⇒熊谷15:30 ¥939 43.4km
 
5/17(金) 武蔵丘陵森林公園21,720歩  8.5km 
5/18(土) 鎌倉街道(三芳町)
 八国山緑地
14,564歩
  9,493歩
  7.7km
  4.6km
 
 
5/19(日) 小手指古戦場
 石神井公園
15,876歩
  8,990歩
  7.8km
  5.1km

合計205,784歩108.7km※1893歩/km ※JR移動 km

📝https://bit.ly/群馬の旅  👣大きい地図:群馬の旅 ◇3UXvv0j ♧4bptsrE

春の旅2024

昨年7月から旅に出ることが多くなり、旅の記録を整理するのが追い付かない。索引だけでもまずは作ろうと思って、♧歩き旅2024を作ったが、これも未完成のままである。この記事を書いて最初の旅が兵庫~山口の旅だった。少しメモしただけで放置し、気がつくと6月になっていた。日付を4月3日に巻き戻して旅の記録を書いている。📝bit.ly/山口の旅 👣春の旅2024

4/3(水) 雨  東海道本線 横浜0454〜山陽本線 竜野1649〜徒歩1.2km (Hotel Zero一泊二食付き¥5990) 🚂9,790円 10時間54分 632km

横浜駅04:54発の東海道線に乗り、西に向かう。雨のため途中下車して歩く旅はあきらめ、乗り鉄を楽しもうと思った。雨が上がれば、神戸線須磨駅で降り、一の谷合戦跡〜須磨浦公園を経て塩屋駅まで散策しようと思ったが期待どおりにはならなかった。ふと思いついて、💐大阪駅を見学した。巨大な吹き抜け空間が広がっており圧倒された。駅舎や付帯施設だけでなく、北口も南口も再開発され、完全に生まれ変わっていた。青春時代を過ごした街の残滓は一つも残っていなかった。

4/4(木) 曇 👣ヤッホの森〜西大寺 (グランドホテル泊¥5000)  ※東横イン3泊の予約をキャンセルし、西大寺で1泊後山口県へ移動することにした。💐写真

4/5(金) 曇のち晴 長門市へ移動〜👣只の浜散策(泊)  🚂6,600円 9時間51分 410km
午前0604 西大寺 0614 - 尾道 0807 - 広島 1015 - 宮島口 1042 - 1104 岩国 1144 -徳山 1257 - 1437 厚狭 (バス) 1444- 美祢 1518 - 長門市1605

※長門市から出雲方面の山陰本線が動いており、萩駅まで5駅30分で着く。萩駅周辺の宿が取れず、長門市駅から徒歩30分の只の浜遊歩道近くのMYTH RESORT(と看板を掲げた大人用ビジネスホテル)に一泊し、翌早朝に萩へ移動することにした。

宿まで徒歩2.5㎞、夕暮れまで時間があったのでのんびりと海岸沿いを歩いた。長門市駅から南西に20分(1.5㎞)ほど歩くと深川を渡る。左手に観月河川公園があり、両岸に沿って桜並木が続いていた。ちょうど満開だったが平日のためか人影はなかった。橋を渡って右手に歩くと海岸に出た。只の浜遊歩道の案内がある。砂浜はなく護岸堤を歩くことになる。西へ30分ほど歩けば只の浜海水浴場に着く。只の浜展望所で遊歩道が途切れる少し手前で山陰本線をまたぐ跨線橋がある。このあたりで海岸に降りることができる。波打ち際で戯れる二人がいた。見ていると二人は屈んで何かを取っているようだ。私に近づいてきて、目の前で両手を広げて「これ食べられる?」と無邪気に聞いてきた。

4/6(土) 晴 萩へ移動〜👣萩城跡散策〜東萩(泊) 💐写真

4/7(日) 晴 東萩〜益田〜山口〜👣大内氏遺跡見学〜相生駅(泊) 🚂8,580円 12時間50分 535km 💐写真

4/8(月) 曇のち雨 👣たつの〜相生〜赤穂の桜巡り 💐写真

4/9(火) 曇 👣湊川神社〜大倉山公園〜諏訪公園 💐写真

4/10(水)  👣金剛寺 💐

4/11(木)~14(日) 👣鶴間〜町田 💐鶴間~登戸

♧歩き旅2024

凡例  👣歩き旅 💐写真集 🚂青春18きっぷで移動

👣歩き旅2024

01/03~01/11 👣信州の旅2024📝詳細

04/03~04/11 👣春の旅2024~兵庫から山口へ📝詳細

05/10~05/19 👣群馬の旅2024📝詳細

06/27~07/03  👣埼玉の旅📝詳細

初夏の旅の候補

備中高松城散策 👣備中高松城址~八幡山~常昌院~太閤岩~備中高松駅 6.8km 1h34m https://maps.app.goo.gl/uZ35aGVkqmcFH9mB8 

古墳群散策 服部駅~国分寺~造山古墳~楯築古墳~王墓の丘史跡公園~犬養木堂~庭瀬駅 14.3km 3時間20分 https://maps.app.goo.gl/7wFW2QffXELUvr7U9 

 造山古墳 

長径350mの前方後円墳で、第4位の規模を誇る。古代の吉備王が眠るとされる。吉備国は、古代日本の地方国家で、大和、出雲、筑紫と並ぶ四大王国の一角であった。吉備国は巨大古墳文化を有しており、造山古墳や作山古墳などの巨大な前方後円墳が築かれた。持統天皇3年’689年)に飛鳥浄御原令によって、備前、備中、備後に分割された。その後、和銅6年(713年)には備前国の内陸部が美作国として分立した。これは吉備国を弱体化して、大和王権の支配を安定させるためだったといわれる。

歩き旅<長距離または日帰り>の候補

👣地図 💐写真 📝日記 📝青春18きっぷの旅

Googleマップに記録した場所(マイマップ)は個人メモではあるが公開情報でもある。気が向いた時に訪問した場所(史跡、城跡、神社、名所など)のクチコミも書く。クチコミを書くために使ったアカウントのプロフィールは制限付きになっており、これを閲覧するためにはフォローする必要があった。隠す必要もないのでこれを公開にして、▶︎クチコミ短縮URL x.gd/NUPgy を作成した。Googleマップ公開リストも下記に記す。

旅の候補

🎦船原峠から達磨山縦走

🎦金冠山〜達磨山

🎦絶景低山

🎦高尾山〜陣場山

早春登山ルート

春の訪れを感じられる早春登山ルート4選【関東編】〜Tenki.com 2024/02/05
  1. 松田山
    河津桜で斜面がピンクに染まる

    標高568m 松田駅往復コース 7.7km
  2. 大楠山
    登山ルートが多いから何度も楽しめる

    標高241m 前田橋(バス)往復コース 6.7km
  3. 幕山
    湯河原の山を彩る約4000本もの梅が魅力

    標高626m 幕張公園周回コース 4.9km
  4. 二宮吾妻山
    大パノラマが広がる穴場スポット

    標高136m 二宮駅周回コース 3.7km
松田山以外は菜の花、梅の季節に訪れた。菜の花は二宮吾妻山、梅は幕山が見事な光景を見せてくれる。大楠山も菜の花、桜があるが、それよりも三浦半島最高地点からの眺望が楽しめる。

2/9(金)昼食後、東海道線 国府津で御殿場線に乗換え松田駅で下車、西平畑公園を訪ねた。AIによれば、河津桜の見頃は2月下旬から3月初旬。現在、菜の花は満開、河津桜は三分咲きで、現地案内では2/15頃が見頃になるそうだ。


📝早春登山コース
 👣地図 x.gd/8xrvN  💐写真 bit.ly/49iQej5

信州の旅 2024

※青春18きっぷを利用した📝冬の旅2023から分離した。年末年始を娘夫婦の家で過ごした後、信州長野を中心にした旅をした。新入社員の時代に一カ月余を過ごした懐かしい場所を訪ねた。💐写真

日程

0103 青柳宿 👣地図 x.gd/K2mJa  💐写真 bit.ly/3XxmBHa

0104 長野~須坂 23,683歩 💐写真 bit.ly/41Nl0yp
 ▶善光寺 11,453歩 6.5km 1h45m 👣地図 x.gd/o6LAG 💐写真
 ▶臥龍公園 12,230歩 6.9km 2h03m 👣地図 x.gd/o6LAG 💐写真

0105 戸隠神社 24,716歩 12.6km 3h54m 👣地図 💐写真

facebookに投稿した徒歩経路マップにコメントがあった。印象深い一日を思い出して返信した内容を下敷きに下記に記す。

紺碧の空の下、雪景色の中を歩くのが久しぶりで、いつまでも歩いていたい気分だった。前夜にどこに行こうかと地図を眺めていたら「戸隠神社」が目に入り、行き方をGoogleマップで調べたら宿泊ホテル近くのバス停から戸隠スキー場行きに乗ればいいのが分かり、翌朝07:05始発の戸隠スキー場行きのバスに乗った。

随神門手前の案内板で鏡池が近くだと知り、確かfb友が写真をアップしていたのではないかと思い興味を持った。ちょうど家族連れが鏡池に行くと言うので聞くと「昨夜雪が降ったので余裕を見て50分くらい」だと言う。奥社参り道中でさらに出会った数人の人に聞く。30〜40分だという人もいた。

奥社で知り合った2人組は「中社から鏡池〜随神門経由で来た。トレッキングシューズで問題がなかった。大丈夫ですよ!」この言葉に励まされて鏡池経由で中社(バス停)に戻ることにした。

鏡池から眺める戸隠連峰は最高だった!誰もいない静かな場所で雄大な景色を独り占め!心休まる一時を過ごせた。

中社への道が三通りあり迷っていたら、飯綱在住だという女性が来た。スノーシューズを履いていた。小鳥ヶ池を経由する山道は避けた方が良いと判断し、女性が勧める宝光社への車道を選んだ。今朝通った車の轍があり歩きやすく、途中で雪も無くなった。宝光社近くにもバス停があったが、1時間近く待ち時間があったので中社への古道(また雪道)を歩いた。

そんなこんなで結果的に長距離を歩くことになった。奥社手前の数百メートルの坂道が滑りやすかった以外は危険な場所はなく歩きやすかったのが幸いした。紺碧の空と雪景色と岩山の眺めに出会えて幸せだった。「我歩く故に我あり」を実感する充実した一日で、また青葉や紅葉の時期にも訪ねたい。

宝光社(1100m)から奥社(1350m)まで歩く。 最初に訪ねるのは宝光社で、バス停から270段の階段を上る。同社は、五社の中で唯一江戸時代1861年に再建された。当時は神社ではなく、戸隠山顕光寺と呼ばれた。明治の廃仏毀釈の結果、戸隠神社と称して生き残った。

神道を1.5kmほど歩くと、天鈿女命を祀った火之御子社がある。さらに1.5kmほど歩くと中社に着く。イ、ロ、ハと名付けられた樹齢500年の三本杉がある。人魚の肉を食べた娘三人が人魚になってしまった。元に戻すために800日間の修行をして救われた。それに感謝して植樹したという伝説が残る。

中社から奥社入口へ向かう途中に、女人堂跡と比丘尼石がある。時間的余裕がなくなったので奥社入口まで車で移動。ここからは距離2km、比高差135mの坂道を上る。

途中に、1710年に建てられた随神門がある。この手前を左へ行くと鏡池がある。江戸時代まではお寺だったから、随神門は仁王門と呼ばれていた。随神門をくぐった所から500mに渡って、樹齢400年の杉並木が続く。奥社まで850mほど。奥社の創建は、紀元前210年と伝わる。

※旅から帰って二ヶ月後、戸隠神社および善光寺を案内するYouTube動画を見つけた。日本の古代史にやたら詳しいウクライナ女性が作成した。縄文時代についても彼女の動画から学んだ。分かりやすい動画なので参考に張り付けておく。

🎦戸隠神社 - スキマにイストリア 🎦善光寺

0106 松代城跡&川中島合戦跡 👣地図 💐写真

0107 別所温泉&生島足島神社 👣地図 💐写真

0108 信濃国分寺&小諸駅 👣地図 💐写真

0109 石和温泉 👣地図 💐写真

0110 春日居町 👣地図 💐写真

0111 七国峠 👣地図 💐写真





検索

恋愛適齢期