長野県
都道府県別に記事を書こうと思ったが、首都圏と群馬県を書いただけで放置した。facebook友人が佐久平駅近くで開かれた同窓会に参加したとの投稿を見て、あの辺りは歩いたことがあるな、長野県の地図にGPS歩行経路を掲載したはずだ~とその地図を探す。本ブログのblogger検索では「中央本線の旅」一件しかヒットしなかった。そうか、こんな時に「長野県」の旅を一覧で載せておくと便利だなと思って、この記事を書きだした。今年一月に戸隠神社など長野県内をたびしたが、それは「信州の旅」として整理した。この記事にもタグ「長野県」をつけておかないと検索に引っかからない。情報整理は意外に難しいものだ。
google photos
Googleフォトのアルバム作成機能が進化した。過去の写真から「地下を探検」と題したアルバムを作ってくれた。また、特定テーマのアルバムを作成できる機能がある。「ハイキング」のハイライト動画を作成した。
▶「地下を探検」アルバム(写真と動画) ▶編集(ログイン)
▶ハイライト動画「ハイキング」 https://photos.app.goo.gl/MtHgoBzxzr3GBs9p8
登録:
投稿 (Atom)
-
四国 香川県 高松 0918(木) 高松城跡 👣9,632歩 ✿写真 0919(金) 屋島散策 👣36,001歩 ✿写真 0920(土) 栗林公園 👣18,889歩 ✿写真 0921(日) 丸亀城 👣総歩数3...
-
👣掛川の旅 ✿事任八幡宮(Googleフォト) 掛川は、浜松に次いで滞在日数が多い地域である。掛川駅を起点に何度も歩いた。訪問回数が最も多いのは当然ながら掛川城跡公園である。春夏秋冬十数回訪れたであろう。旅の記録が散逸しているので、ここに整理していこうと思う。 今回の旅で...
-
四国 愛媛県 高知県 大洲城 八幡浜 卯之町 宇和島城 薬師谷渓谷 観自在寺 高知駅 0815 八幡浜 👣17,359歩 10.1km ✿ bit.ly/45wnweH 0816 大洲城 👣20,...
-
9月8日(月) 早朝、最御崎寺に参拝した後、室戸岬7時51分発のバスで東へ移動した。白浜海水浴場、宍喰海岸で途中下車した後、阿南市内の宿を予約した。気がつけば、徳島県に入っていた。徳島県は遠い昔に仕事できたことがある。個人的にはレンタカーで、大歩危に行った記憶があるだけだ。 阿南...