東北本線の旅
2018年9月5日〜12日 東北本線の旅(未完)
月日 | 場所 | 距離 | 歩数 | 詳細 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|---|
9/5 | 東北本線 | 📝 🌏 💐 | ||||
9/6 | 平泉中尊寺 | |||||
9/7 | 遠野郷 | |||||
9/8 | 北上〜横手 | |||||
9/9 | 珊瑚岳 | |||||
9/10 | 多賀城 | |||||
9/11 | 水戸〜土浦 | |||||
9/12 | 高井城址 | |||||
備考 |
▶東北本線の旅 2018/9/5-12:平泉~遠野郷~横手~珊瑚岳~水戸~土浦~取手
▶北東北の旅 2022/9/3-12:盛岡~浄土ヶ浜~盛岡城址~花輪線~恐山~三陸海岸の旅~吉見百穴~川越
▶真夏の東北 2023/7/25-8/5:大沢温泉~釜石~滝観洞~上郷~宮沢賢治~水沢~白石~白河小峰城~南湖公園~本佐倉城跡~藤崎森林公園~葛飾八幡宮~荒川公園~真光寺公園~小野路~小山田緑地
登録:
投稿 (Atom)
-
四国 愛媛県 高知県 大洲城 八幡浜 卯之町 宇和島城 薬師谷渓谷 観自在寺 高知駅 0815 八幡浜 👣17,359歩 10.1km ✿ bit.ly/45wnweH 0816 大洲城 👣20,...
-
特区民泊の問題がオールドメディアでも取り上げられるようになった。認可件数の95%を占める大阪市では、民泊オーナーの4割が中国人で、営業日数に制限がなく、利益率が良いため投資目的のビジネスが多いという。家族で長期滞在し、ごみ捨てや騒音などで地域住民からの苦情件数が3年で4.5倍に増...
-
大分県 大分の旅 竹田城跡 府内城址 0801 岡城跡 👣25,618歩 ✿ bit.ly/3UeJaiD 0802 府内城跡 👣8,218歩 ✿ bit.ly/3UOBjbz 0803 大友宗麟 👣10,612歩 ✿ b...
-
晩秋の旅の締め括りは「絹の道」歩き旅である。八王子市サイトの案内では、橋本駅から南大沢駅行きに乗り、絹の道入口バス停で降りて10分歩けば、絹の道資料館がある。そこで聞けば「絹の道」がどこかが分かる。しかし、バス乗り場や時刻表を調べるのが面倒なので、JR片倉駅から南へ歩くことにした...