今年の冬と春の「青春18きっぷ」を利用した旅を見逃してしまった。一つの理由は二年ぶりに韓流ドラマに嵌ってしまい、出かけるのが億劫になったからだ。GYAOが三月末に閉鎖されるため、いま見逃すと無料で見れなくなるからいま見ておこうというせこい(見苦しい)考えで視聴することを優先した結果である。
先週、半年ぶりに泊まりの旅をした。青春18きっぷを買いお損ねたため、遠距離の旅を諦め首都圏近郊の旅にした。といっても、いろんなところを旅したので「さてどこにしよう?」と決めかねる。思いついたのは最近関心をもっている日本の古代史、とくに石器時代~縄文時代の遺跡である。もともと歩き旅の候補に選ぶのは、史跡、城址、神社などだが、今回は古代の遺跡を訪ねようと思った。
その第一候補が群馬県、両毛線沿いにある岩宿遺跡だった。群馬県北部の地図を眺めながら、そういえば高崎観音を見学していないなぁ、国定忠治の墓がある、上毛電鉄は乗ったことがないなぁ、大胡城址というのがある…と候補地を物色し、往復5000円くらいで行ける場所を旅することにした。東横イン、アパの空き室を探すがどこもかしこも満室だったり、素泊り1万円と高かったりでなかなか見つからない。見つかったのが前橋駅前と高崎駅西口だった。それも日月火の三泊でそれ以外は満室だった。
⚠旅日記を書き始めて気がついたが、群馬県関係の地図が複数ある。県全体だとデータ量が増えて、無料の制限内では整理できないから北部とか高崎周辺とか両毛線沿線とかに分割してきたからだ。今回書き始めたのは三泊四日の小旅行であるが、これを機会に群馬あるいは上州に的を絞った地図を整理していきたい。
※編集◇bit.ly/kouzuke