ここにHTML/Javascriptを書ける

ラベル 鎌倉散策 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 鎌倉散策 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

古我邸~由比ヶ浜

古我邸~歴史文化交流館~由比ガ浜 🚸徒歩 8.1km 18,049歩 ⏱️4h24m

♤編集   ♧埋込   💐写真   📺動画

二伝寺砦跡

鎌倉古道の脇道だった二伝寺砦跡を再訪した。富士見町駅から西へ大船フラワーセンターを迂回し、貞宗寺~圓光寺に立ち寄る。圓光寺墓地から正面に六国見山を眺めながらおにぎりを頬張る。👣徒歩距離 14.8km 経過時間 5h23m 歩数計 18,031歩 

写真 bit.ly/3EPaRoK 地図 bit.ly/35mRHq6 動画 youtu.be/5j9sRAOVZhk

玉縄城址

上道は化粧坂から玉縄を経て、現在の402号線あたりを北へ走っていた。いまはほとんどが市街地になって消滅している。今回は緑が残っている場所を探して大船駅から藤沢駅まで歩いた。「玉縄城址まちづくり会議」の活動を知ったので、その成果の一つである七曲坂を目当てに歩いた。きれいに整備され過ぎて、往時の面影はほとんど感じられなかった。数分で登りきってしまう。本来の旧道は消滅しており、旧道に沿うような形で作られたので人工的な素っ気無さがある。登りきったところから大手門、城廻りなどがあったと説明されているが、いまは住宅街だ。スペイン風の建物が多くて、日本の風景はまったくなかった。住宅の隣りは清泉女学院の敷地で立入禁止になっている。本丸などの遺構はひとつもなかった。残念である。
※地図:https://goo.gl/hbcAIn 150501 大船~藤沢 GPS 12.5km 歩数計 26210歩 

写真 動画 地図

検索

恋愛適齢期