長野県
都道府県別に記事を書こうと思ったが、首都圏と群馬県を書いただけで放置した。facebook友人が佐久平駅近くで開かれた同窓会に参加したとの投稿を見て、あの辺りは歩いたことがあるな、長野県の地図にGPS歩行経路を掲載したはずだ~とその地図を探す。本ブログのblogger検索では「中央本線の旅」一件しかヒットしなかった。そうか、こんな時に「長野県」の旅を一覧で載せておくと便利だなと思って、この記事を書きだした。今年一月に戸隠神社など長野県内をたびしたが、それは「信州の旅」として整理した。この記事にもタグ「長野県」をつけておかないと検索に引っかからない。情報整理は意外に難しいものだ。
google photos
Googleフォトのアルバム作成機能が進化した。過去の写真から「地下を探検」と題したアルバムを作ってくれた。また、特定テーマのアルバムを作成できる機能がある。「ハイキング」のハイライト動画を作成した。
▶「地下を探検」アルバム(写真と動画) ▶編集(ログイン)
▶ハイライト動画「ハイキング」 https://photos.app.goo.gl/MtHgoBzxzr3GBs9p8
登録:
コメント (Atom)
-
四国 愛媛県 今治 松山城跡 0925(木) 伊予三島 9.1km 👣16,777歩 ✿ 写真 0926(金) 伊予西条 👣10,777歩 5.9km ✿ 写真 伊予三島から西条への列車内で 二日連続で同じモーニングを食べ...
-
四国 香川県 高松 金刀比羅宮 0918(木) 高松城跡 👣9,632歩 ✿写真 0919(金) 屋島散策 👣36,001歩 ✿写真 0920(土) 栗林公園 👣18,889歩 ✿写真 0921(日) 丸亀...
-
冬の青春18きっぷの旅は中国地方を中心に訪ねることにした。まずは横浜から姫路まで移動した。片道9,790円、乗換5回、9時間30分。直行すると15:18到着なので、どこかで2〜3時間寄り道をして、夕刻に宿に入るつもりで旅を始めた。 💐写真:bit.ly/冬の旅2023 ...
-
👣掛川の旅 ✿事任八幡宮(Googleフォト) 掛川は、浜松に次いで滞在日数が多い地域である。掛川駅を起点に何度も歩いた。訪問回数が最も多いのは当然ながら掛川城跡公園である。春夏秋冬十数回訪れたであろう。旅の記録が散逸しているので、ここに整理していこうと思う。 今回の旅で...
-
旅で出会った人にInstagramを使っているか聞かれることがある。歩き旅の記録として気に入った場所の写真をアップしているが、ほかの人に見せることはあまり意識していなかった。久しぶりにパソコンでInstagramにログインして調べると、QRコードを使ってプロフィールにアクセスで...
