0925(木) 伊予三島 9.1km 👣16,777歩 ✿写真
0926(金) 伊予西条 👣10,777歩 5.9km ✿写真
伊予三島から西条への列車内で
二日連続で同じモーニングを食べながら、今日はどこへ行こうかと考える。松山に行く途中の主な町はどこか?店員に尋ねると、新居浜、西条と今治だという。マップを見ると西条駅の西に石鎚神社という駅があった。徒歩圏内に石鎚神社とお遍路の寺が二つあった。手頃なホテルがあったので即予約した。
今治駅あたりを調べると今治城があったので、西条の次は今治に泊まることにした。目に付いたBBH今治を予約。ほかにも候補があったが、三星ホテルで5000円前後だと即予約する。ただ、三星ホテルでもカプセルの場合がたまにあるので注意が必要だ。ドミトリーの二段ベッドの場合は屈むことなく座れるので問題ないが、MRI検査のようなカプセルは、自分は狭所恐怖症なのでダメだ。
二段ベッドの上下が二部屋に分かれ個室になったキャビンという部屋がある。机・椅子・鍵付きロッカーがあり入口がアコーディオンか布幕で仕切って簡易個室化した空間である。ヘッドフォン付きテレビまたはパソコンが備わっている場合もある。ベッド付きのネットカフェのような簡易ホテルである。シャワーを浴びて寝るだけなら十分である。
予約したBBH今治の部屋がそうだった。電車の発車時刻が迫っていたので深くチェックせずにポンポンポンと予約した。待てよBBHが朝食付きで4,400円?安すぎると疑って部屋の詳細タグを開いてみると「プライベートキャビン」だった!後の祭りだが、それもよし。
0928(日) 石鎚神社 👣25,875歩 ✿写真
0929(月) 今治城跡
▶造船王国「日本」の落日! いまや中国シェア50%超、日本・韓国が追い抜かれた3つの理由
1001(火) 泰山寺 👣19,390歩 11.5km ✿写真
1002(水) 松山城跡 👣16,931歩 9.6km ✿写真
1003(木)
1006(日) 道後温泉 👣25,083歩 13.8km ✿写真
1007(月) 松山秋祭 👣30,128歩 16.8km ✿写真
1008(火) 菊間瓦 👣13,431歩 7.7km ✿写真
1009(水) 仙遊寺 👣28,458歩 16.3km ✿写真
1010 しまなみ海道 👣8298歩 4.1km ✿写真