-
-
▶Amazon: //amzn.to/3h2nHVY
発売:2017年10月22日(初版2015年)
2021/06/22 Prime Day 購入 ¥49,321
光学3倍 1.0型CMOS 20MP F2.0/4.9
W98.0 x H57.9 x D 31.2 mm 206g - ▶「G9 X Mark Ⅱ」と「G9 X」の違い
外観ほぼ同じ。ロゴ以外の見分け不可。
機能・性能の追加改善15項目。
Bluetooth、RAW現像、タイムラプス
流し撮りなどが追加
-
最初の山陽本線の旅から10年が経った。2014年に作成したGoogleマイマップの記録(下記に転記)があった。どこに行くか検討するために、Googleマイマップの整理を始めた。
-
👣掛川の旅 ✿事任八幡宮(Googleフォト) 掛川は、浜松に次いで滞在日数が多い地域である。掛川駅を起点に何度も歩いた。訪問回数が最も多いのは当然ながら掛川城跡公園である。春夏秋冬十数回訪れたであろう。旅の記録が散逸しているので、ここに整理していこうと思う。 今回の旅で...
-
〔計画〕国定駅南口 から 国定忠治の墓~赤堀 いこいの森公園~天神山古墳群~雷電様~鹿の川沼公園~岩宿遺跡~岩宿駅 👣11.4km 2h26m Maps Route 地図を眺めていて、上州きっての大親分、国定忠治こと長岡忠次郎の墓があることを知った。両毛線国定駅...
-
旅で出会った人にInstagramを使っているか聞かれることがある。歩き旅の記録として気に入った場所の写真をアップしているが、ほかの人に見せることはあまり意識していなかった。久しぶりにパソコンでInstagramにログインして調べると、QRコードを使ってプロフィールにアクセスで...